アジアのリゾート地を代表するバリ島。訪れるたびにおしゃれな新しいスポットが誕生し、バリの魅力はとどまるところを知りません。こうなってくると、さてどこからどう行こう?と悩みの迷路に入ってしまいそうですよね。
そこで、何度もバリに足を運び、バリをすみずみまで知り尽くし、バリを楽しんでいる私から、バリ島でこれだけおさえておけば大満足というバリの見どころやツボを、楽しむコツとしてご紹介しようと思います。ようこそ、バリの楽しみ方ベスト5!
- バリイク(バリ島で人気のオプショナルツアーを見る)
バリイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。
バリイクではバリ島在住のコンシェルジュが無料でご相談に乗ります!
利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。
バリ島旅行なら、ラグジュアリーなホテルで本格ヨガレッスン

バリ島旅行を計画しているなら、ラグジュアリーなホテルでの本格ヨガレッスンがおすすめです。美しい自然に囲まれた静寂な環境で心と体を癒せるのが魅力。たくさんのヨギストが集まるヨガの聖地・ウブドで有名なラグジュアリーホテル「ロイヤルピタマハ」。
世界的に有名なスパ併設の高級ホテルが点在しており、滞在中に極上のリラクゼーション体験ができます。1泊3~4万円ほど、ウブドにあるホテルの中でも高級クラスです。レストランから望む渓谷は大変迫力があり、絶景をながめながらお食事ができます。


ヨガレッスンのみでもOK
宿泊をしなくても、ホテルのヨガレッスンに参加できるのが嬉しいポイント。料金は1回あたり約200,000ルピア(約2,000円)からと手頃で、初心者から経験者まで楽しめる多彩なクラスが揃っています。特にウブドにある人気ホテルでは、森林や渓谷を望むオープンエアスタジオでレッスンが行われ、自然との一体感を存分に味わえます。
早朝6時から夕方まで複数の時間帯が用意されているため、旅行プランに合わせて無理なく参加できます。ヨガ後は敷地内のカフェでオーガニック朝食を楽しめば、心身ともにリフレッシュ。短時間でもバリ島ならではの癒しを体験できる贅沢な時間を、ぜひ味わってみてください。
- 名称:バリ島ウブド・ロイヤルピタマハ
- 住所:Desa Kedewatan PO Box 198, Ubud 80571, Bali, Indonesia
- アクセス:デンパサール国際空港から車で約38km、プリ ルキサン美術館まで車で約5km
- 電話番号:+62 361 980022
- 公式サイト:http://www.royalpitamaha.jp
自然の中にあるラグジュアリーなホテルの中を歩くだけでもリッチな気分になりますし、宿泊はもちろんちょっとしたおでかけにもおすすめなウブド満喫プランです。
バリ島旅行なら、絶対体験したい「ヒーリング」

バリには「バリアン」という不思議なパワーを持つ人がたくさんいます。古くから町医者、呪術師、占い師とも言われる人たちで、民間療法を行うヒーラーのような存在です。薬草、マッサージ、リフレクソロジー、セラピーなどで心身をヒーリングします。
代々家系がヒーラーというタイプが多く、ローカルでは「あの村の〇〇ヒーラーさんがいいらしいよ」とうわさを聞きつけてはヒーリングを受けに行くといった具合です。私の場合、そのヒーリングが効果テキメンタイプのようなのでバリに来たら必ず通います。料金もまちまちなので、あらかじめ確認してくださいね。ただし、偽物のバリアンもたくさんいるのでご注意を!

バリ島旅行なら、プールサイドで朝食を
アヤナリゾートを筆頭に今でも大ブーム、それはプールサイドでいただく朝食。最近ではこのサービスを提供しているホテルやヴィラもかなり多くなっています。
めったにできない体験でもあり、旅の思い出になることは間違いなし!写真映えもよくSNSにも自慢の一枚になります。体験したい場合は宿泊予約のとき、また、サービスのみ利用したい場合それが可能かなど確認してみましょう。
- 名称:アヤナリゾート・アンド・スパ・バリ
- 住所:Jl. Karang Mas Sejahtera Jimbaran, Bali 80364, Indonesia
- アクセス:デンパサール国際空港 から 約12km
- 電話番号:0361-702222
- 公式サイト:https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-resort-and-spa
バリ島旅行なら、欠かせないのがお寺めぐり

バリの9割以上の人が信仰するのがバリ・ヒンドゥー。バリには大きな寺院はじめ、街のあらゆるところにお寺があります。バリ島には約20,000以上のお寺が点在し、島全体が信仰と伝統に包まれています。
壮大な建築美と神秘的な雰囲気を感じながら、異文化体験ができるのが魅力。特に朝や夕方は観光客も少なく、静寂の中で心を落ち着かせることができます。美しい彫刻や色鮮やかな供物にも注目しながら、バリの文化に触れてみてください。
正装してお寺めぐり
バリ島のお寺を訪れる際は、正装が必須です。男性は腰に「サロン(腰布)」と「ウダン(頭布)」、女性もサロンとスレンダン(腰帯)を着用します。多くの観光地ではレンタルが可能で、1セット約10,000ルピア(約100円)ほどで借りられます。正装をすることで、現地の人々への敬意を表すことができ、より深い文化体験ができるのが魅力。
お寺では大声を出さず、祈りの場では静かに見学しましょう。また、女性は生理中の参拝が禁止されているため注意が必要です。正装でお寺を巡ると、バリの神聖な空気をより強く感じることができ、旅行がさらに思い出深いものになります。

バリでおすすめしたいお寺
特におすすめなのは「ティルタウンプル寺院」、より本格的に沐浴も希望の方には「ティルタスダマラ寺院」、そして繁華街に比較的近い「タナロット寺院」はサンセットが美しいことでも有名です。時間に余裕のある方は「ウル・ダヌ・ブラタン寺院」もおすすめです。湖に浮いたように見えるお寺がとても幻想的で絶景です。
- 名称:ティルタウンプル寺院
- 住所:Jl. Tirta, Manukaya, Tampaksiring, Kabupaten Gianyar, Bali 80552

- 名称:ティルタスダマラ寺院
- 住所:Bebalang, Kec. Bangli, Kabupaten Bangli, Bali 80661
- 名称:タナロット寺院
- 住所:Beraban, Kediri, Kabupaten Tabanan, Bali 82121

- 名称:ウル・ダヌ・ブラタン寺院
- 住所:Danau Beratan, Candikuning, Baturiti, Tabanan Regency, Bali 82191
バリといえば「スパ」でしょ!

しっかり!みっちり!のマッサージなのに信じられないほど安価なのがバリ島のスパ。日頃の疲れ、旅の疲れを癒すのにおすすめです。
街を歩けばどこでもスパ!しかも、60分500円程度のとこばかり!日本語対応も完璧です。ロングタイムオーダーもでき、一度は体験したいフラワーバスもあり目移りしそうです。
驚きの安価な「フランジパニ・スパ」
リーズナブルに本格スパを体験したいなら「フランジパニ・スパ」がおすすめです。ヌサドゥア地区に位置し、2時間の全身トリートメントが約350,000ルピア(約3,500円)と驚きの価格で受けられるんです。
施術には天然オイルが使われ、心地よいアロマの香りに包まれながら疲れを癒せます。カップルや友人同士で利用できるペアルームもあり、旅行中のリフレッシュにぴったり。価格以上の満足感が得られると評判のスパです。
- 名称:フランジパニ
- 住所:JL.BY PASS NGURAH RAI NUSA DUA PURI BENDESA I NO.18 NUSADUA
- BALI – INDONESIA
- アクセス:デンパサール国際空港 から 約12km
- 電話番号:0361-774005
- 公式サイト:https://www.frangipanibalispa.com
緑に囲まれたプライベート空間「カユマニス・スパ・ウブド」
カユマニス・スパ・ウブドはウブドの緑豊かな渓谷に位置し、完全個室のプライベート空間でトリートメントが楽しめます。1時間のマッサージは約600,000ルピア(約6,000円)からで、鳥のさえずりや川のせせらぎをBGMに極上のリラクゼーションが味わえます。
施術後は併設カフェでオーガニックティーを楽しめるのも魅力。自然と調和した空間で、心身ともに癒される特別な時間を過しましょう。
- 名称:カユマニス・スパ・ウブド
- 住所:Sayan Village, P.O. Box 777, Ubud, Bali 80571, Indonesia
- アクセス:デンパサール国際空港 から 約12km
- 電話番号:62-361 705 777
- 公式サイト:http://www.kayumanis.com/jp/
日本と違って男性OKのところもたくさんあり、カップルでスパできるのもいいですね。ご予算、シチュエーションに合わせて幅広く選べるのもバリ島のスパの魅力です。
バリ島の伝統を体験するなら「バリ舞踊」

バリ島を訪れたら、ぜひ体験してほしいのが「バリ舞踊」です。色鮮やかな衣装を身にまとった踊り子たちが、独特のリズムに合わせて繊細な動きで物語を表現するその様子は、まさに芸術の極み。
夜の野外ステージでは幻想的な雰囲気の中で上演されることも多く、旅の思い出として強く印象に残るはずです。伝統文化に触れることで、バリ島の奥深い魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

バリ舞踊とは
バリ舞踊は、インドネシア・バリ島の伝統芸能で、宗教的儀式や祝祭、観光公演などで演じられています。舞踊の起源は1000年以上前に遡り、ヒンドゥー教の神話や歴史を題材にした物語が、音楽とともに踊りで語られます。特徴的なのは、目や指先、肩、腰といった身体の細やかな動きで感情を表現する点です。
動きは非常に計算されており、見ているだけで物語の展開が伝わってきます。子どもから大人まで学ぶこの芸能は、今もなお島全体で大切に受け継がれています。
主なバリ舞踊
バリ舞踊にはさまざまな種類がありますが、中でも有名なのが「レゴンダンス」「ケチャックダンス」「バロン・ダンス」の3つです。レゴンダンスは若い女性が優雅に踊る宮廷舞踊で、繊細な表現が見どころ。
ケチャックダンスは「チャッ・チャッ」という男性たちの掛け声とともに進行する集団舞踊で、ラーマーヤナの物語を迫力満点で描きます。バロン・ダンスは善と悪の戦いを描いた舞踊劇で、獅子のような姿のバロンが登場。どれも観客を惹きつける魅力にあふれています。
バリ島旅行のベストシーズン
バリ島旅行を計画するなら、年間を通して楽しめますが、天候やアクティビティの内容によってベストな時期が変わります。
一般的には、雨が少なく晴天が続く乾季(4月〜10月)が最も人気の高いシーズンですが、雨季(11月〜3月)にも独自の魅力があります。旅の目的に合わせて時期を選ぶことで、より充実した滞在を楽しめるでしょう。

乾季
乾季はバリ島旅行のハイシーズンであり、4月から10月にかけて雨が少なく、天気が安定しています。日中は30度前後の気温で湿度も低く、ビーチでのんびり過ごしたり、寺院や自然を巡る観光にぴったりな気候です。
海の透明度も高く、ダイビングやシュノーケリングなどマリンアクティビティには理想的なコンディションが整います。さらに、イベントや祭礼も多く、バリ島の文化を体験しやすい時期です。旅行者も多く、にぎやかな雰囲気の中でバリの魅力を満喫できます。

雨季
雨季は11月から3月まで続き、一日に数回スコールのような雨が降るのが特徴です。ただし、長時間降り続くことは少なく、合間には晴れ間も多くあります。この時期は観光客が少なめで、ホテルや航空券が割安になることが多く、ゆったりと旅を楽しみたい人にはおすすめです。
緑が深まり、棚田や山間部の景観がより美しく見えるのも雨季ならではの魅力です。屋内での文化体験やスパなどを中心に楽しむにはおすすめな季節です。
バリ島旅行エリア紹介
バリ島は一つの島ながら、エリアごとに異なる雰囲気や楽しみ方が味わえるのが魅力です。南国リゾートとしての美しいビーチはもちろん、アートや文化に触れられる内陸部、現地の活気が感じられる街など、観光スタイルに合わせて選ぶ楽しさがあります。ここでは、特に日本人旅行者に人気のある代表的なエリアをご紹介します。
デンパサール観光

バリ島最大の都市・デンパサールは、行政と商業の中心地として島の心臓部ともいえる存在で、バリ島の玄関であるングラ・ライ国際空港(デンパサール国際空港)があるエリアです。観光地というよりは、バリの「日常」に触れられるエリアで、ローカルな市場や生活文化に興味がある方におすすめです。
特に有名なのが「バドゥン市場」で、新鮮な野菜や果物、香辛料、布製品まで多彩な商品が並び、活気ある雰囲気を味わえます。バリ博物館では島の歴史や芸術に触れられ、近くのププタン広場では市民の憩いの場としての風景も楽しめます。観光地とは一味違う、リアルなバリ島を体験したい方にぴったりのスポットです。

スミニャック観光

洗練された雰囲気が漂うスミニャックは、スタイリッシュな旅を求める人に人気のエリアです。おしゃれなブティック、アートギャラリー、インスタ映えするカフェが点在し、歩くだけでも刺激にあふれています。
スミニャックビーチではサーフィンや夕日の絶景が楽しめ、夕方にはビーチクラブでくつろぐ観光客の姿も多く見られます。特に「ポテトヘッド」や「KU DE TA」などの人気ビーチクラブは一度は訪れてみたい名所。スパや高級ヴィラも充実しており、大人の贅沢なリゾートライフを堪能できるのが魅力です。

ウブド観光

バリ島内陸部に位置するウブドは、芸術と自然、癒しが共存するエリアとして知られています。緑豊かな棚田や静かな森、神聖な寺院が点在し、歩くだけで心が落ち着くような空気が流れています。
「ウブド王宮」や「サラスワティ寺院」では伝統舞踊の鑑賞もでき、文化面でも見どころ満載。ヨガやスパ体験、ヴィーガン料理なども人気があり、心身を整えたい方にぴったりです。また「モンキーフォレスト」では野生の猿と間近にふれあう体験もできます。バリの精神文化に触れる、特別な時間を過ごせるエリアです。

クタ観光

クタはバリ島の中でも最もにぎやかで活気のあるエリアとして知られており、サーフィン・ショッピング・ナイトライフすべてがそろう王道の観光スポットです。クタビーチでは初心者向けの波でサーフィン体験ができ、サンセットタイムには多くの観光客が海辺に集まります。
大型ショッピングモール「ビーチウォーク」や「ディスカバリーモール」では、買い物と食事の両方が楽しめ、周囲にはマッサージ店やお手頃なカフェも充実。空港から車で約15分という好立地もあり、バリ島旅行の拠点として非常に便利です。初めてのバリにもおすすめのエリアです。


レギャン観光

レギャンはクタとスミニャックの中間に位置するエリアで、適度なにぎわいと落ち着きを兼ね備えたバリ島らしい雰囲気が魅力です。レギャンビーチは白砂が広がる美しい海岸で、サーフィンや海水浴はもちろん、ビーチ沿いのバーやカフェでゆったりと過ごすこともできます。
夜にはライブ演奏やバリ島のダンスのパフォーマンスが楽しめるバーもあり、ナイトライフも充実。通り沿いにはおしゃれなショップやマッサージ店が軒を連ね、散策するだけでも楽しい時間に。観光客に優しい雰囲気の中で、リラックスとアクティビティの両方を満喫できるのがレギャンの魅力です。

ヌサドゥア観光

ヌサドゥアはバリ島の中でも屈指の高級リゾートエリアで、整備された街並みと上質なサービスが特徴です。白砂のヌサドゥアビーチは穏やかな波で、ファミリーやカップルにも安心して楽しめるポイントで、特に朝の静けさは格別。大型の五つ星ホテルが多く、プライベート感あふれる滞在が叶います。
「バリ・コレクション」というショッピングモールでは、土産物からブランド品まで幅広く揃い、食事も多彩に楽しめます。また、ヌサドゥア劇場では伝統舞踊と現代演出を融合させたショーも人気。ゆったりと贅沢に過ごしたい方にぴったりのエリアです。

ウルワツ観光

ウルワツは、バリ島南端の断崖に位置する絶景エリアで、神聖な空気と大自然のスケールを同時に味わえるのが特徴です。中でも「ウルワツ寺院」は海の上にそびえるバリ随一の絶景スポットで、夕暮れ時には息をのむほどのサンセットが広がります。
寺院では毎晩ケチャックダンスの公演も行われ、自然と文化が融合する特別な体験ができます。周辺には隠れ家的ビーチや高級ヴィラも点在し、サーファーや静かな滞在を求める旅行者に人気。観光と神秘の両方を楽しみたい方にぴったりの場所です。
ジンバラン観光

ジンバランは、海辺のロマンチックなシーフードディナーと落ち着いたビーチが魅力のエリアです。特にジンバランビーチ沿いにはシーフードレストランが立ち並び、夕方になると砂浜にテーブルが並べられ、サンセットを眺めながら新鮮な魚介料理を堪能する贅沢なひとときが楽しめます。
空港から車で約15分というアクセスの良さも魅力で、到着後や帰国前にも立ち寄りやすい立地です。高級リゾートが点在し、喧騒から離れた静かな滞在ができます。大人のリゾートとして、カップルやハネムーンにもおすすめの場所です。

サヌール観光

サヌールはバリ島東海岸に位置する、落ち着いた雰囲気が魅力のリゾートエリアです。観光地でありながらローカルな空気が色濃く残り、長期滞在者や家族連れに特に人気があります。波が穏やかな遠浅のサヌールビーチは子ども連れでも安心して遊べ、早朝には現地の人々が海沿いを散歩する姿も。
全長5キロ以上に及ぶ遊歩道では、サイクリングやジョギングを楽しめます。高級リゾートから手頃なホテルまで幅広く揃い、スパやカフェも充実。人混みを避けて、のんびり静かに過ごしたい方にぴったりのエリアです。

キンタマーニ観光

キンタマーニ高原は、バリ島北東部の高原地帯に広がる雄大な自然が魅力の観光地です。標高約1,500メートルに位置し、朝晩はひんやりと涼しく、熱帯とは思えない心地よい気候が楽しめます。バトゥール山とカルデラ湖を一望できる展望台からの景色は圧巻で、特に朝日を望むトレッキングは人気アクティビティのひとつ。
山頂からはバリ島の広大な自然が広がり、感動的な景色が広がります。周辺には温泉やローカルレストランも点在し、自然と癒しを同時に味わえる特別な体験ができます。

ペニダ島観光

ペニダ島はバリ島の南東約45分の場所に位置する、美しい自然がそのまま残る秘境の島です。切り立った断崖とターコイズブルーの海が織りなす風景は、まるで絵葉書のような美しさ。「クリンキンビーチ」や「ブロークンビーチ」といった絶景スポットは、近年SNSでも注目を集めています。
島内ではシュノーケリングやダイビングも盛んで、運が良ければマンタと泳ぐこともできます。観光地化が進みすぎていない素朴な雰囲気も魅力で、冒険気分を味わえる注目の島です。

レンボンガン島観光

レンボンガン島は、バリ島南東沖に浮かぶ小さな島で、透明度の高い海とゆったりした空気感が魅力です。スピードボートで約30分という近さながら、都会の喧騒を離れて静かな時間を過ごすにおすすめの場所です。
特に人気なのがマングローブの森を巡るボートツアーや、シュノーケリングで色鮮やかなサンゴ礁を眺めるアクティビティ。サーフィンスポットもあり、穏やかな波で楽しめます。島内にはヴィラやカフェも点在し、非日常的なリゾートステイが叶います。自然と調和した癒しの旅を求める方におすすめです。

まとめ〜一番の魅力。バリの人たちのピュアな人柄
バリ州の収入は全体の約3分の2が観光関連によるものだそうです。美しい自然はバリにとって圧倒的な観光資源であることは確かです。そして、不動の人気を誇るリゾート地を支えるのは、バリの人たちの素朴でピュアな人柄による魅力だと私は思うのです。
おしゃれで新しく生まれる人気スポットやサービスはもちろん、昔からずっと大切にされているバリ島の文化や人々が美しく調和している神秘的な島、バリ。ここでリフレッシュして、ぜひ新たな自分を発見してください。